生活 休日や自粛期間にが無駄に終わってしまった。と思っている人が今やるべきこと こんにちは。かいです。(@3Xap) 自粛が緩和されつつありますね。学生の弟は先週から登校が開始になって忙しそうです。わたしは青年海外協力隊参加が延期になり、現在は失業給付受給中。もう少しだけステイホーム継続します。 最... 2020.06.12 生活
生活 大人の顎ニキビ…なぜ繰り返す?簡単にできる対策と予防法 大人になると高校生くらいの時とニキビのでき方や位置が変わりますよね。 気になる所に1つだけ大きなニキビができたり、何度も同じ場所に繰り返したり…。 私が特に気になるのが、顎にできるプツプツにきびです。 痛くないし、化粧すれ... 2019.10.06 生活
生活 帰省予定の一人暮らしの人はどうする?実家にお土産を買っていくべき理由 学生さんや、社会人で一人暮らしをされている方、お盆は実家に帰省する予定ですか? 学生さんとかだと今まで考えたことないひともいるかも知れませんが、帰省する時は実家にお土産買っていくのがおススメです! 今回は、帰省の際に実家にお土産... 2019.08.03 生活
生活 安い&効果◎!働く女子のひどい肩こりに効く、ロイヒつぼ膏のリアルな口コミ 若いのに肩こりに悩んでる人って意外に多い。忙しいからマッサージに行く時間もなく、お金もない若い世代。お風呂に浸かって、ストレッチやマッサージをして騙しだまし肩こりをやり過ごす。そんなあなたに朗報!!!安くて、効果があって毎日でも使える肩こり解消グッズ見つけちゃいました。 2019.05.24 生活
生活 一人暮らし必見!食費節約するなら作り置きカレーは今すぐ実践するべし さくらこです。最近私の中で、食費節約と時短料理がマイブーム☆ 冷凍野菜は一人暮らしの味方!自炊は簡単&節約しながらできちゃいます 時短と節約!一人暮らしの人におススメしたい夜ご飯は【おにぎり】です。 などの過去記事でも紹介... 2019.04.11 生活
生活 冷凍野菜は一人暮らしの味方!自炊は簡単&節約しながらできちゃいます やりたいこと沢山!かつズボラ!かつ貧乏…! そんな24歳の一人暮らし女子、さくらこです。 節約のためには買い食いや外食ばかりしていられない。 でも、自炊は面倒…。 そんな私が行きついたのが前回紹介した... 2019.03.24 生活
生活 時短と節約!一人暮らしの人におススメしたい夜ご飯は【おにぎり】です。 この記事を見てくれている一人暮らしのみなさん! 夜ごはんどうしてますか? 節約の為に毎日自炊?それとも時短の為に外食や中食ですか? 今回は試行錯誤の末、私がたどり着いた究極の時短・夜ご飯についてお話しますね。 ... 2019.02.24 生活
生活 濡れタオルの加湿効果!干すだけで簡単に冬の乾燥対策ができちゃいます 濡れタオルで加湿?乾燥対策? なんか貧乏くさい…と思ったそこのあなた! 確かに貧乏くさいかもしれませんが、濡れタオルはすごい良い保湿アイテムなんですよ。 加湿器を買うのがもったいない、そんなお金はない…という人にはぜひ試し... 2019.02.01 生活
生活 伸ばしかけヘアの美容院に行く頻度。理想は〇ヶ月に1回! 伸ばしかけヘアはお手入れや日々のヘアセットが難しくて大変ですよね。少しでも理想のロングヘアにストレスなく近づくためには、定期的に美容院に行くことをおススメします。〇カ月に一度美容院に通うようにすればシルエットが崩れるのを防げますし、ダメージも軽減できるんですよ! 2019.01.28 生活
生活 騒音で無気力に。アパートの外壁工事が引き起こす悪影響と対策について 朝、目覚めたらさんさんと朝日がさしこんでいました。 約1か月ぶりのことです。 それまで、私のアパートは外壁工事のため周り一面覆われた状態で、昼でも薄暗い環境でした。部屋の周りには、常に作業員がいるためカーテンを開けることさえできなか... 2018.11.15 生活