趣味 楽器素人が半年チェロを習ったら(月二回)どれだけ弾けるようになるか さくらこです。 今年の始めにチェロ習おう!と思い立って 楽器経験ほぼゼロの社会人がチェロを始めようと思う というブログを書き、体験に行き…チェロを春から習い始めております。 (すでに12月なので正確には3... 2019.12.01 趣味
趣味 社会人が初めて楽器を習うなら、大手より個人がおススメの理由 楽器初心者なのに!チェロを習うことを決めました!どこで始めるか悩み・調べた結果、楽器初心者はまずは大手ではなく個人の教室で習い始めるべきだ!という結論に至りました。大手の教室に通いだす前に、せめて体験だけでも個人教室に行うべき理由と魅力を紹介します! 2019.02.05 趣味
趣味 楽器経験ほぼゼロの社会人がチェロを始めようと思う チェロ習い始めようかなと思っています。初心者です。楽器の経験は小中学校のリコーダーと、大学での小学校教育用弾き語りのみ。弾き語りに関しては半分挫折していた位のレベル。そんな私が何で楽器を習い始めようと思ったのか?なんでチェロを選ぼうとしているのか? 2019.01.22 趣味