徳島の阿波自動車学校に入校して6日が経ちました。
順調にいけば後10日ほどで卒業できるのですがどうなるかは分かりません。
昨日と今日は【仮免試験】に向けての勉強時間用なのか自由時間たっぷりでした。
仮免試験の前の【見きわめ】も要注意!
私は言われるまで全くノーマークだったのですが、仮免試験を受けるには教員さんのOKが必要です。
教員さんが仮免試験前の最後の技能講習で「こいつは仮免試験受けても落ちるだろう」と判断した場合、仮免試験を受けることができません!!
これが【見きわめ】です。
【見きわめ】でNGになると、延期になるだけでなく、技能講習が1回(場合によっては更に)追加されるため、追加の支払いまで必要になってしまうんです。
社会人で参加される人は合宿が延びるなんて現実的に厳しい人が多いはず。
しっかりとOKがもらえるように、対策して最後の講習に臨んでくださいね!!
仮免試験の日からは再びハードスケジュール
仮免試験は朝いちばんに行われます。(阿波自動車学校の場合。他は分かりません)
朝に技能試験を受けたあと、午後に仮免試験(学科)があります。
ただし、合宿生は時間がないため仮免試験の結果が出たらすぐに新たな学科の授業を受けることになります。
休まる暇なくどんどん進むのは免許合宿ならではのスタイルですね。
例えば私の場合は、仮免試験の後に学科2コマ、技能2コマという非常にハードなスケジュールになっています。
翌日も技能3コマ、学科4コマ…。スピードについていけるか不安ですが頑張りたいと思います。
合宿所の食堂のごはんは炭水化物×炭水化物…
やきそばと白米!
マカロニサラダとコロッケと白米!
こんな感じです。栄養バランス偏ってます。
ちゃんと野菜も出ますが、炭水化物の割合多めです。
しかも間食をしない場合お腹がすくため、女性でも白米大盛食べます。
私も白米もりもり食べてます。
そんな感じでしっかり食べているのですが、間食をちょっとしかしない(小さなチョコ1,2個とか)ので太りません。
夕食の時間が夕方5時と早いこともあって、むしろ痩せそうな気配です☆
体幹リセットダイエットも継続して朝晩行っていきます!!
![]() |
モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット [ 佐久間健一 ] 価格:1,080円 |
ダイエットにもなりそうだし、英語の勉強もできるし免許合宿最高です!!
生活をリセットする修行のような感じもします。
仕事を休める人や転職前の人はぜひこの機会に免許合宿に参加してみて下さいね。
さくらこでした
コメント