暇だから友達とどこかに行きたい!
でも…誘うのが苦手で誘えない。
誘って断られるのが怖い…
誘った飲み会が盛り上がらなかったらどうしよう…
そう、友達を遊びに誘うのってちょっと勇気がいりますよね。
断られ続けると、仕方ない理由だったとしても心が折れそうになることも。
今回は、そんな風に色々考えてしまったり遊びに誘うのに慣れていない人に紹介したい
友達を誘える人になるための4ステップです。
ぜひこの情報を取り入れて、友達と誘い誘われる関係を気づいて楽しく生活して下さい!
友達を誘うのが苦手な人は気にしすぎ&慣れてないから!
友達を遊びだったり、ご飯に誘うのが苦手な人の悩みを聞くと多く言われることが2つ。
・友達の反応を気にしすぎる
相手のことを気遣うのが得意だったり、周りのことを気にしがちな人に多くみられるのがこの理由。
誘っても、断られたら…とか
会っても盛り上がらず、つまらない思いをさせてしまったら…とか
友達を誘うときに色々と気にしすぎてしまうんです。
わたしもこのタイプだったので、気持ちめっちゃわかります!
もうひとつは
・友達を誘うことに慣れていないから
遊ぶときはいつも誘われる側。
暇で誰かと遊びたいとしても、自分から誘うことはない。
そんな人はいつも誘われる側で、誘い方がわからないという人が多いです。
友達を誘えるようになる!4ステップ
友達を遊びに誘うのが苦手なのは、上で紹介したように
・相手の反応を気にしないようになること
・友達を誘うことに慣れること
この2つで克服することができます!
そのためには
①いつも遊んでいる友達を思い返して、整理してみる
②誘ったら絶対きてくれそうな人を誘ってみる
③誘う場数を踏んでみる
④ゴール!!友達を誘えるようになる
この4つのステップを増めば、あなたも友達を誘える人になりますよ!
それでは詳しく紹介していきましょう!
STEP①いつも遊んでいる友達を思い返して、整理する
あなたがいつも遊んでいる友達は誰でしょう?
その人とはどんなことをして遊ぶことが多いですか?
また、遊びに誘ってくれる人はいつも決まっていますか?
自分の友達・人間関係を整理することで、自分が誘えそうな人が浮かび上がってきます。
STEP②誘ったら絶対きてくれそうな人を誘ってみる
自分の人間関係を整理して、誘えそうな人が思い浮かびましたか?
では、その中から更に考えて
この人なら絶対誘ってもOKくれそう!
そんな人を決めて思い切って誘ってみて下さい。
自分のようにいつも誘われる側の人を誘ってみてもいいのですが、おススメは
いつも自分のことを誘ってくれている人や、ノリがいい人
高確率でOKをくれます!!
まずは、成功体験を経験しないと誘うことへの抵抗感は薄れません…。
ひとによってはめっちゃ緊張してドキドキすると思いますが、頑張って下さい。
遊んでみて、つまらないと思われたらどうしよう
誘うときに、誘った後のことを考えて不安になることもありますよね。
せっかく遊んでも盛り上がらなかったら、どう思われるかな…とか。
こいつ、つまらないなー。なんで誘ったんだよ。とか…。
色々考えてしまうのは分かりますが、これは気にしないようにしてください!!
あなたはホスト(もてなす側)ではありません。
相手の反応ばかり気にせず、自分が楽しむことを考えてみて下さい。
また、友達があなたの誘いにのると決めたのは友達が決めたことです。
誘ってOKをもらったら、そこから”一緒”に楽しく遊べるように動いたらいいんです。
STEP③誘う場数を踏んでみる
ドキドキの1回目を乗り越えたら、あとは簡単!
場数を踏んで、友達を誘うことに慣れるのみです。
何回か誘っていると、断られることもある
友達を誘うことに慣れてきて、何回か繰り返していくと断られることも出てきます。
でも、基本的にはタイミングが悪いだけです!!
別日を提案したり、またの機会に誘ってみると案外OKもらえます。
それでも、断られたりいつさそっても断られるなら…
それは残念ながら遊びに誘うのは諦めた方がいいと思いますが…
STEP④友達を遊びに誘えるようになる
友達を整理してみて、誘えそうな人を決めて…(STEP①)
絶対に来てくれそうな友達で成功体験をさせてもらって…(STEP②)
場数を踏んで誘うことに慣れてきたら…(STEP③)
どうでしょう?
友達を誘えるようになっていませんか!?
もし、まだ苦手意識があるようならそれは場数が足りてないということ。
もう少しSTEP③を繰り返してみて下さい。
断られ続けて、相手の反応が気になりすぎてしまったら…
STEP②に戻って、いつも誘ってくれる人やノリの良い人を誘ってみましょう。
まとめ
いかがでしたか?
友達を誘うことが苦手な人に多い理由は
・友達の反応を気にしすぎる
・友達を誘うことに慣れていないから
これを克服するには今回ご紹介した4ステップが有効です
①いつも遊んでいる友達を思い返して、整理してみる
②誘ったら絶対きてくれそうな人を誘ってみる
③誘う場数を踏んでみる
④ゴール!!友達を誘えるようになる
実は私自身も、もともとは遊びに誘うことが苦手なタイプでした。
でも学生時代に帰宅部になって暇で…。勇気を出して誘っていたら慣れました!
今は結構誘うことが多くて、誘うパターンも増えたというか
友達が喜んで来そうなことを提案するのが得意になりました。
これについてもそのうちご紹介したいな。と思っています。
友達を誘うのは初めはドキドキするし苦手だなと思うかも知れませんが
自分でも誘えるようになると友人の幅も広がるなと実感しています。
頑張って一回誘ってみて下さい^^
さくらこでした
コメント
[…] 友達を誘うのが苦手…誘えない人が誘える人になるための4ステップ […]