この記事を見てくれている一人暮らしのみなさん!
夜ごはんどうしてますか?
節約の為に毎日自炊?それとも時短の為に外食や中食ですか?
今回は試行錯誤の末、私がたどり着いた究極の時短・夜ご飯についてお話しますね。
おにぎり生活、かなり最高ですよ!!
一人暮らしの夜ご飯、どうしてますか?
毎日しっかり作っている自炊派、尊敬します。
外食で済ませられる金銭的余裕がある外食派、羨ましいです。
色々な生活スタイルの方がいると思いますが、夜ご飯の済ませ方のみで考えてみます。
すると誰でも
・自炊派
・外食派
この2つに加えて、今やスタンダードになった
・中食派(コンビニやスーパーで総菜やお弁当を買って食事を済ますこと)
この3つのどれかに当てはまるんじゃないでしょうか。
ちなみに私はどれにも当てはまっていません!
強いて言えば自炊派?
私は休日におにぎりを作りだめして冷凍。
仕事の日はそれを夜ご飯にしています。
前例がないであろう、帰宅途中おにぎり派です。
うそでしょ!と思うかもしれませんが本当です。
夜ご飯がおにぎりの人の生活はどうなる?
①帰宅する前に夜ご飯を済ますことができる
夜ご飯をおにぎりにすると駅で電車を待っている間に、夜ご飯を終えることができます。
(電車の中で食べるのは、マナー上おすすめしません。駅のベンチで待ち時間に食べるのが◎です。)
家に帰って夜ご飯を食べるとなると
自炊派の場合、時短料理でも調理10分、食事20分で30分ほど。
外食派や中食派でも、食事時間の20分はかかります。
私はこの時間がもったいないなー。と長年思っていました。
そこで、この30分を食事をする代わりに自分のやりたいことに費やすことにしたのです。
そのために思いついたのが、夜ご飯をおにぎりにすることでした。
一人で寂しく食べる食事は削ってもいい時間だと思う
もちろん、家族や恋人とゆっくり食べるご飯は大好きです。
その時間は削ろうとは思いませんよ。
でも、一人暮らしをしているワンルームで食べる夜ご飯は正直いって好きではありません。
無駄だとさえ思っています。
だから、家でご飯を食べる時間を削ることに抵抗はありませんでした。
一人でテレビやスマホを眺めながら食べる食事は、私にとっては作業のようなもの。
あなたがやりたいことが沢山あるのに時間が無い!と感じているのなら、夜ご飯の時間を削ってみませんか?
作業のように夜ご飯を食べるより、よっぽど充実した時間を過ごせるかもしれませんよ。
②帰宅後の行動がスムーズになる
家に帰って勉強がしたい、運動がしたい、〇〇がしたいという人は多いです。
私もその一人です。
でも、いざ家に着くと一気にリラックスモード(ぐうたらモード)になってしまって、勉強・やりたいことができずにダラダラ過ごしてしまうことも。
帰宅後に誘惑に負けないで、スムーズにやりたい事に取り掛かるのって難しいですよね。
私はこの解決策として、夜ご飯は家で食べないことにしました。
夜ご飯は自宅で食べない方が作業が捗る!
仕事が終わって、帰宅するときってお腹が空いています。
お腹いっぱいになると眠くなったり、リラックスしてしまうことが分かっていても、夜ご飯を食べずに勉強などに取り組もうとするのは至難の業。
そんな苦行のようなこと嫌ですよね。
実際、お腹が空いたまま勉強を頑張っても作業効率はよくありません。
かといって、家で食事をするとリラックスしてしまい、作業に取り掛かれない…。
だったら思いきって、家で夜ご飯を食べるのを辞めてみて下さい。
夜ご飯を自宅に着く前に済ませておく事で、スムーズに自分がやりたいこと(勉強や運動や趣味)に取り掛かることができるはずです。
③夜ご飯の食費が節約できる
夜ご飯を自分の手作りおにぎりにすると、ちょっと豪華な具材を入れても1食(おにぎり2個)あたり200円もしないはず。100円程度で済ますこともできます。
夜ご飯を外食で済ますと500円はかかる
夜ご飯を中食で済ましても200円は超えるはず。
これを踏まえると、夜ご飯をおにぎりに変えることがいかに節約になるか分かりますよね。
私の場合、仕事の日のみ夜ご飯をおにぎりにしていますが
以前(ほぼ中食で350円くらい)と比べて1日150円の節約!
1ヶ月(出勤を20日とする)だと3000円の節約です☆
実際にはもっと節約できていますが、少なく見積もってもこのくらいは余裕で節約してます。
夜ご飯をおにぎりに変えても問題なし
具材を工夫すれば、毎日違う味を楽しむことができます。
私の定番は
・鮭フレーク(鮭マヨも)
・肉みそ
・ツナマヨコーン
他にもネットで検索すると
・チーズベーコン
・ピリ辛明太マヨ
など、色々なレシピが出てきます。
種類は盛りだくさんなので飽きません!
また、栄養バランスは他の2食(朝昼)で補うことを心がければ問題ありません。
それでも心配な人はサプリメントを飲む・自宅で野菜スープだけは食べる等工夫してみて下さい。
まとめ
いかがでしょうか。
夜ご飯をおにぎりに変えると
時短になる
帰宅後のダラダラを防止できる
食費を節約できる
等、メリットばかりです。
最初は抵抗があるだろうし、友人にも驚かれるかもしれません。
でも
家に帰って自分の時間を思い切り楽しむために
節約して好きなことにお金を使うために
目的は色々あると思いますが、そのために生活スタイルを変えるんですよね。
だったら思い切ってやってみませんか?
おにぎり仲間が増えたら嬉しいです。
私のアイデアが誰かの役に立ちますように!
さくらこでした
コメント